ナスダック総合指数、史上最高値を更新
1月22日の米国株式市場ではNYダウ179ドル03セント安の3万96ドル98セント、ナスダック総合指数は12.15ポイント高の13543.06ポイントで取引を終えた。バイデン政権方針の追加経済対策2兆ドルに対して、共和党から反対意見が高まり実現
2021年01月
バイデン大統領就任式前日の米国株式市場はNYダウ116高の3万930ドル
シカゴ日経平均先物 28735 +65NYダウ 30930.52 +116.26NASDAQ 13197.18 +198.681月19日の米国株式市場は、イエレン次期財務長官が上院指名承認公聴会で、大規模な追加経済対策の必要性を訴え、増税の実施をパンデミック終息後まで先送りする計画を表明。インフラ投資な
米国株続落シティグループ決算7%減益、音楽配信スポティファイ投資判断引き下げ
1兆9000億ドルの追加経済対策の議会承認が困難
1月15日の米国株式市場は、バイデン大統領の示した1兆9000億ドルの追加経済対策の議会承認が困難になるとの見通しから懸念売りが出た。NYダウ平均株価は前日比177ドル26セント安の3万814ドル26セント、ナスダック総合指数は114
NYタイムズはバイデン次期大統領が1.9兆ドル規模の経済対策を発表
シカゴ日経平均先物 28875 +65NYダウ 30991.52 -68.95NASDAQ 13112.64 -16.311月14日の米国株式市場は、週間新規失業保険申請件数は96.5万件と、コンセンサスの78.9万件より悪化し、継続受給者数は527.1万人と、コンセンサスの500万人よりも悪化。パウエルFRB議長は講
NYダウ3万1068ドル、12月のコアCPIは前年比+1.6%
シカゴ日経平均先物 28465 +5NYダウ 31068.69 -8.22NASDAQ 13128.95 +56.521月13日、米国株式市場では12月のコアCPIは前年比+1.6%でコンセンサスと一致。セントルイス連銀ブラード総裁が「労働市場は改善したものの、回復には時間がかかり、連銀が政策変更の時期につ