シカゴ日経平均先物 22615 -65NYダウ 25451.06 -76.01NASDAQ 7737.42 -114.77米国では、2QのGDPが4.1%と市場コンセンサスを下ブレ。7月のミシガン大学消費者センチメントが97.9と市場予想を上ブレ。トランプ大統領が今週初めにGDP4.8%予想をコメントしていたこともあ
2018年07月
米国株式市場、6月新築住宅販売が63.1万戸と市場コンセンサスを下回った
シカゴ日経平均先物 22625 +25NYダウ 25414.1 +172.16NASDAQ 7932.24 +91.477月25日の米国株式市場では、6月新築住宅販売が63.1万戸と市場コンセンサスを下回ったものの、決算で各社業績好調が鮮明になり、買い安心感が広がる格好。トランプ大統領とユンケル欧州委員会
米国株、ハーレーダビットソン、バイオジェン決算好感
シカゴ日経平均先物 22580 +70NYダウ 25241.94 +197.65NASDAQ 7840.77 -1.11米国では、7月マークイット製造業PMIが55.5と市場コンセンサスを上振れ。イーライリリー、バイオジェン、ハーレー、ユナイテッドテクノロジーズなど個別企業の決算も好感され、NYダウは上昇。
マイクロソフト上場来高値更新、クラウド、サーバー利益率が良好
マイクロソフト株価史上最高値
7月20日の米国株式市場ではマイクロソフト株価が上場来高値を更新。2018年4月~6月期の決算内容が市場予想を上回り、アナリストから目標株価引き上げが相次いだ。
野村證券はマイクロソフト2018年4月~6月期の第4四半期決算は、予想を大幅
米国株ダウ6ドル安、日経平均先物は夜間取引で190円安の2万2530円
トランプ大統領が中国から輸入品全てに関税を課すと発言
7月20日、米国株式市場はダウ平均が小幅安、ナスダック総合指数は3日続落となった。トランプ大統領が主要メディアのインタビューで年間5000億ドル規模の中国からの輸入品すべてに関税を課す準備をしていると答えたこ