米国株ダウ続伸
シカゴ日経平均先物 22450 +130NYダウ 24322.34 +238.51NASDAQ 7118.68 +114.944月26日の米国株式市場は、週間失業保険申請件数が20.9万件、3月耐久財受注が+2.6%と、ともに市場予想よりも好内容。ECBが金利と量的緩和政策を据え置き、必要な場合は
2018年04月
フェイスブック株価時間外取引で上昇、決算発表が市場予想を上回る
政府高官が訪中、米中貿易摩擦の警戒後退
シカゴ日経平均先物 22305 +85NYダウ 24083.83 +59.7NASDAQ 7003.74 -3.624月25日の米国株式市場は下落して始まり、一時140ドル以上の売られる場面もあったが取引終盤に向けて買い優勢となりNYダウは反発。
テキサスインスツ
サウジアラビアが原油価格1バレル100ドル目標を示し原油価格上昇
FX情報ドル高・円安1ドル=109円台
シカゴ日経平均先物 22095 -185NYダウ 24024.13 -424.56NASDAQ 7007.35 -121.25
4月24日の米国株式市場はダウ平均が400ドルを超える大幅安、3月の米国新築住宅販売や4月の消費者信頼感指数が好内容と受け止められたものの、ブレン
アップル株価急落、IPhone販売鈍化、アマゾンドットコム連動安
世界半導体大手TSMCが需要減少でハイテク株下落
シカゴ日経平均 22,075 -65ダウ工業株30種平均 24,462.94 -201.95ナスダック総合指数 7,146.13 -91.934月20日の米国株式市場はダウ平均が201ドル安の2万4462ドル、ナスダックが91ポイント安の7146ポイントで終了。
CIAポンペオ長官が北朝鮮を極秘訪問、金正恩委員長と面談
北朝鮮地政学的リスクが後退
NYダウ 24748.07 -38.56NASDAQ 7295.24 +14.144月18日の米国株式は、米朝首脳会談実現にむけてCIA長官が北朝鮮の金委員長と会談したと伝わり、ハイレベル協議をしていることがポジティブサプライズとなり地政学リスクが後退した。ユナイ